楽しく過ごす時間~have a good time~

子育てを始めて、上手くいかないことやなんだかわからない不安、不満などなど・・・幸せだ!と感じる時間より辛いと思うことの方が多くて凹んでいました。だけど、そんな日々を変えたくて色々模索した結果、片付けに目覚めて少し上向きに!さらに、今後は応援する側になりたいなと考えています。まだまだ生活すべてが楽しく穏やかに暮らしていけるわけではないですが・・・日々思うことや実践していることなどを綴り、同じように孤軍奮闘する子育て世代の仲間たちへ少しでも届くようにと書いていきたいと思います。

もう八月ですね!!!

こんにちは!

本日もご訪問頂きありがとうございます。

blogを再開する宣言をしてから全然更新していませんでしたが・・・

2017年の上半期は色々未来へ向かって始動しはじめた半年でした。

まずは第一目標であるライフオーガナイザー🄬試験に無事合格!!

久しぶりの課題やテストに追われつつもとても楽しい三か月でした。

同期の仲間も頼もしく、自分のやりたいことがどんどん湧き出てくる経験は

なかなかないですね♪♪

これから少しずつ始動していくので、またお知らせします!!!

 

下半期はもう一つ、大きな山場があります。

無事にそれを乗り越えられたら、また思いっきり突っ走る日々が始まるでしょう★

それまでは色々夢を、野望を妄想しつつ・・・

 

今度こそ、ぼちぼち更新していく予定です。

 

では、最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

f:id:yakipen:20170807214102j:plain

 

↑我が家の新しい家族、ウサギのごまちゃんです。4月末にやってきて約四か月。いまはもう少し大きくなりました。

夏の暑さでダラダラしてます・・・。今度ウサギネタも書こうかな~~

ちょっといいものを。

こんにちは!

ご訪問いただきありがとうございます!

 

昨年は被災地の応援を兼ねて、ふるさと納税をしてみました。

そこで頂いた返礼品は、普段ならあまり手を出さないようなちょっと高級なご当地物産。

特に、久慈市から届いた魚介類はリピート買いしたいくらい美味しい!!

魚を焼くだけのシンプルな夕食も、とっても美味しくて心地よいものになりました。

 

また、普段買うお肉や野菜なども出来るだけスーパーの安売りではなく、直売や昔からあるお肉屋さんで買うようになったら、本当に味が違う!!!

 

毎日は無理ですが、たまには少しいいものを食べるのはとっても気分がいいものですね。

 

あとは、去年から始めた宅配食材のオイシックス

こちらもまだ続けています。

添加物が少ない調味料やスーパーには置いていない銘柄の牛乳や豆乳など、中々重宝しています。

(いまのオススメは秋田の豆乳!!好き嫌いが別れると思いますが、豆腐を食べてるような味だけどさらっとした飲み口で、青くささは全くないです。無調整豆乳が飲めなかった私でも大好きになるくらいです。)

 

料理自体は好きですが、毎日となるとだんだん億劫になりますよね。

メニューも悩むし・・・。

でも、ちょっといいものを使うだけで、味が違うし、シンプルな料理でも満足出来るようになりました。

 

お値段は少ししますが、買い物の回数も減り、余計なものを買わなくなったので結果的に問題なしです‼

日々の生活の満足度も上がり、食事作りに追われない余裕が出来ました。

特に家族の「これ、美味しい!!」の声が増えたのが嬉しいですね。

その一言でご機嫌になっちゃいます!!!!

 

 

では、本日も最後までお読みいただきありがとうございました🍀

 

増える紙類の整理

こんにちは!

ご訪問頂きありがとうございます。

今日は太陽が出て、家のなかでは暖房いらずなのですが、外へ出ると・・・・さ、寒い・・・・。

春まであともう少し、寒さを耐えなくてはなりませんね。

 

________

 

我が家には年少の子供がいます。

幼稚園での様子がわかるようにほぼ毎日お便りが届きます。(先生たちも大変ですね。)

とてもありがたい反面、結構な量になります。

4月から12月分までで約三センチの厚み。

小さめの紙袋に一つ分あります。

 

写真も載ってたり、行事の詳細があったりするので手元に置きたい。

読み返すのか?でも捨てにくい・・・。

(昨年度の分は結局読み返してないんですが・・・。)

 

ということで。

我が家ではEvernoteを活用しています。

(詳しくは色々ネット上でも解説があるので興味のある方は見てみてください。要するにネット上の記憶装置?ノート?です。基本は無料で使えます。)

 

Evernote

Evernote

 

 

 

そして年末にさらに強化。

スキャナーも購入しました。(ついでにPCも新しくしました♪ボーナスありがたい!!)

スキャナーはscansnap

 

 これは、Evernoteにダイレクトに保存されるので大変に便利!!!

以前はスマホ起動→Evernote起動→写真をとる(きれいに撮るには結構難しいし子供に邪魔をされる)→保存

と若干面倒なところもあり、一か月分たまってしまっていたこともありました。

しかし、スキャナーの場合は

蓋を開ける(自動で電源オン)→スキャンする→蓋を閉じる(自動で電源オフ)

ととても簡単になりました。

もちろんスキャンできないもの(厚手のものや大きいもの、本のように閉じられてるもの)はできないので、それらは写真をとって保存しますが、そういうものはあまりないので、ほとんどこれでまかなえています。

 

紙類は思い出だったり、頻繁には見ないけどとっておきたいものが多いですよね。

自分で手放せる気持ちになるまでは保管しておいて、いつか手放せる日が来たら潔く手放せるように、内容だけはデジタル保存。

おすすめです!!!

 

そして、Evernoteは共有できるところがさらに使い勝手が良い理由です。

タブレット、PC、スマホ、そして自分と夫など他者とも内容を共有することができます。

我が家ではプリント類の他、web上の記事や買い物メモも共有しています。

これらも今度詳しく記事にしますね。

 

 

 それでは

最後までお読みいただきありがとうございました🍀

 

 

お久しぶりです。

こんにちは!

本日もご訪問いただきありがとうございます。

 

長らくblogをお休みしていましたが、また少しずつ始めていきたいと思います。

 

2017年が始まり、もう一月も終わりそうですね。

あっという間に過ぎてく一年。

 

今年は色々動き出す一年にしたいと思っています。

 

まずは、ライフオーガナイザー1級講座を受講することになりました。

三か月、しっかり自分と向き合って学んできます。

 

そのためにも、健康第一!!!

胃腸風邪やインフルエンザが流行ってますが、皆様も体に気を付けてくださいね。

 

 

 

 

 

 

【片付け】おもてなし

こんにちは!

ご訪問いただきありがとうございます🎵

前回からまた間があいてしまいました・・・。

連休中、義母やまだまだハイハイ盛りな姪が泊まりにきてまして、中々blogを書くタイミングがありませんでした💦

 

義実家は新幹線の距離なので、会うのは年に2~3回。

我が家にお招きするのは年に一回あるかないかなので、とてもとてもとてもとても緊張します!

今回は義妹一家も一緒にということで、さらにプレッシャー(やっぱりいい印象をもってもらいたいですからね~)。

ハイハイ盛りの姪もいるので、危険のないよう家をチェックしました。

 

元々、家に友達を呼んで集まるのは好きななので、多少片付いてなくても自宅に招き入れるハードルは低い方ですが、(幼児持ちの家庭ならどんなに片付けても一瞬で散らかってしまう悲しさ、ありますよね?)

今回ばかりは嫁としてしっかりせねばと気合いをいれて。

 

と、思いましたが

私は何のためにそんなに見た目を気にしているのか?とちょっと考え直し。

おもてなし、と思って余裕がないのにせっせとご飯の準備をしたり、ピカピカに床を拭いたり、オモチャをし舞い込んだり・・・

そういうのを求めて来てくれるんじゃなく、みんなでひさしぶりにあってゆっくり過ごしたいだけなんだよな、と気がつきました。

 

前々から夫から言われていたんです。そんなに気を使う必要はないって。顔をみにきて一緒にいられたらそれでいいんだからって。

でも、全く聞く耳を持たず、というか、「嫁とはこうあるべき!」というものに縛られてしまっていたんですね。

もちろん、こちらの都合もあるから、全て手放しで大歓迎🙌・・・とは言えないですけど笑😁

だったら、出来ないことは出来ないと、自分のご機嫌でいられる範囲でおもてなしをすればいいんだな~と、結婚五年目にしてやっと気がつきました。

 

選んでるのは自分なんですよね、全部。

自分が嫌な気持ちになる方にばかり考えずに、世間の常識とかテレビやネットの他人の価値観フィルターを通した情報より、目の前の、自分と相手の関係を考えて行動した方がいいですよね👍

 

結果的に、今回の滞在中は満足のいく過ごし方が出来たかな?と思います。何より、嫌な気持ちになって自分だけが我慢してる、とか夫に嫌味をチクリと言うことがなかった(と思います)!!

 

 

考え方が変わって、肩の荷がおりたのと同時に、やはり家を整える仕組みが出来ているのも大きかったです。

 

客間(というか空き部屋ですが。)も普段から物置にせずになにもおいてない全くフリーなスペースだし、普段いるリビングも15分あればリセット完了!

オモチャ以外は基本的に散らばってないので、ざっとお掃除と遊んでないオモチャを子どもと一緒に片付け。またすぐにオモチャを出されますが・・・。

(そういえば、使ってない機内持ち込みサイズのキャリーバックにオモチャをいれて遊んでる子どもたち。そのキャリーバックをオモチャ入れにしちゃえばもっと片付けが楽になるかも!?)

 

お掃除もしやすい仕組みで、ついで掃除をしているので水回りもちょっと丁寧に擦るくらいでオッケー。

キッチン回りも物を置かないように(ライフオーガナイザー入門講座のときにsmartの法則で計画してからずっと続いてます🎵)してるので慌てずにいられました。

 

そんな日々の積み重ねで、受け入れる支度は簡単にすませられました👍

(でも、どんなに楽でも、来てくれるのは有難いけど、年一くらいでお腹一杯だ~。めんどくさがりダメ嫁ですみません😣💦⤵)

 

 

秋雨が続き、風邪が流行っていますが、皆様お体には気を付けて‼

最後までお読みいただきありがとうございました🍀

 

【日記】とりあえず、やってみる。

こんにちは!

何だかんだぐずついたお天気ですね。

早く爽やかな秋がやってこないかな~。

昔から秋が一番苦手な季節でした。季節性鬱なんじゃないの?とか言っちゃうくらい落ち込むことが多かったですが、今年は何だか元気👍

やりたいことがあったり、秋を楽しめる余裕が出来たんですかね??(ただ歳をとっただけ!?)

 

今回は、お片付けとは少し離れますが・・・。

 

私はプロフィールにもあるように、核家族でやや激務夫と結婚を機に引っ越した土地で子育て奮闘中で。

何をやるにも、「子どもがいるし」「協力を得られないし・・・」「専業主婦だし・・・」と、どこかで言い訳しながらやりたいことにブレーキをかけていました。

 

本当の自分は、やりたいことはたくさんあるし、どんどん動きたいし、というアクティブな方だったので、もの凄いストレスでした。

 

もちろん、忙しいながらも主人は協力的だし、一時保育とか活用して自分の時間を持つように勧めてくれるような人だけど、その好意を真っ直ぐに受け入れられずに喧嘩も増えて。

 

あるとき、イライラしながら八つ当たりのように主人がしてくれた家事にダメ出しをしていたら「それって、ただ俺を怒りたいだけなんじゃないの?」と言われ、ハッとしました。

子どもに対してもそう。

イヤイヤ期が酷くて、毎日怒ってるけど、それって私が怒りたいだけなのかもと。

 

その頃は家も片付かない、ご飯も作れない、乳児とイヤイヤ期の幼児にてんてこ舞いで毎日三人で泣いたりしていました。

 

そんなときに出会ったライフオーガナイザーのblog(オーガナイズというよりは選択理論が響いたのかな?)。

本当に目から鱗で。

私は変われるかもしれないと、いや変わるというよりは本来の自分を取り戻せる、もっというと、その先を目指せるかもと、急に光が指したような気がしました。(→影響されやすい単純な性格で良かった👍)

 

それから、うまい具合に入門講座に出会い、二級講座も受けられて、新しい世界、知り合いに刺激を受けつつ、何とか生活を楽しんで行けるまでになりました!(大嫌いな秋も楽しめるほど☺)

 

そんなこんなで、一歩を踏み出した2016年。

 

ライフオーガナイザーだけでなく、色々輝いている人たちの話も聴けるチャンスを戴けて。

二歩目を踏み出すために、参加をしてみようと思いました。

 

こころよく送り出してくれた家族に感謝しつつ、楽しんできます!

 

そんな、私が変わるきっかけを絶妙なタイミングでくれる師匠のあがたよしこさん。

 

「見た目の美しさより使いやすさ優先で進めたいと思います」ライフオーガナイザー2級認定講座|がんばりママのための住まいとファッションのセルフイメージUPの叶え方 沼津・三島

 

今週末に二級講座があります🍀

興味があったら是非受講してみてください☺

blog読むだけでも為になります❤

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました🍀

【片付け】模様替えをしました。

こんにちは!

ご訪問いただきありがとうございます🎵

最近なかなか更新出来ていません・・・・。

書きたいことはあるけど、つい後回しにしてしまってますね。

まぁでもボチボチ焦らずマイペースで続けていけたらと思います。

 

******

 

今日は前からやりたかった模様替えをしました🍀

いつもは思い付きで移動させることが多いですが(そして大体うまくいく)、今回はちゃんと計測して置けるかどうか確認してやってみました。

昔食器棚として使っていたものを活用するべく、別室へ。

将来の寝室においてあるベッドと壁の間にスッキリとはまりました!

 

防災の観点から、寝室はできるだけものを置かないことが一番みたいですね。

避難経路確保や自分の上に転倒してくるリスクもありますから。

 

現在我が家は家族で布団を敷いて川の字で寝ています。

前はそこに家具を置いていたこともありますが撤去しました。

将来寝室予定の部屋にはベッドが置いてありますが、普段は使わないのでそこに食器棚を置きました。

使う頃にはこの食器棚も処分できるかな?と思います。

そうすると壁一面の本棚だけになるので、地震がきても大丈夫かな?(本は落ちてくるだろうけど)

 

子どもが大きくなったり、家族構成がかわったり、ライフステージ毎に必要なもの、不要になるものがありますよね。

スッキリ片づけたいけど、物が多いことに焦ったり、落ち込んだりしないでいいのかなって思えるようになりました。

山ほどある子ども服(各種サイズ)やオモチャも、いつかは手放す対象のもの。それの収納しているものだって将来は使わないかも。

長い目で考えて、ずっと使える家具を揃えるのもいいけど、まずはあるものを工夫して使って、子どもから手が離れたら、自分の好きなものを買いたいと思います🍀

 

もちろん、手放す時期をちゃんと見極めて、日々空間を更新していきたいですね👍

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました🍀