楽しく過ごす時間~have a good time~

子育てを始めて、上手くいかないことやなんだかわからない不安、不満などなど・・・幸せだ!と感じる時間より辛いと思うことの方が多くて凹んでいました。だけど、そんな日々を変えたくて色々模索した結果、片付けに目覚めて少し上向きに!さらに、今後は応援する側になりたいなと考えています。まだまだ生活すべてが楽しく穏やかに暮らしていけるわけではないですが・・・日々思うことや実践していることなどを綴り、同じように孤軍奮闘する子育て世代の仲間たちへ少しでも届くようにと書いていきたいと思います。

【片付け】衣替えを簡単に。

こんにちは!

ご訪問いただきありがとうございます!

 

前回の記事から少しあいてしまいました。

その間にすっかり秋ですね。

昼間はまだ暑いですが・・・・。

そろそろ真夏のときに着た服は仕舞い、晩夏~秋の服を一軍に出してきました。

 

みなさんは服の収納はどうされていますか?

 

私はもともとタンスや引き出し式の衣装ケースに畳んでいれていました。シーズンオフは蓋式の衣装ケースにいれてクローゼット上段に。

 

でも、洗濯物を畳んで仕舞うというのが子育て中は本当に難しい!

家事が細切れになりがちなので、畳んでも直ぐに仕舞えず、そのうちに子どもにぐちゃぐちゃにされて・・・。そしてイライラもつのり、子どもたちも無駄に怒られる悪循環😅

 

なので、服の全体量を見直し、収納と洗濯物の干す場所を(我が家は室内干しなので)徐々に変更していきました。

 

まず、全体量が減ったことで服をメインに収納しているクローゼットにシーズン中の服をかける収納にすることができました。(下着、靴下を除く)

これで、服を選びやすくなりました☺

そして、クローゼットに収納する服を干すときは(クローゼットのある部屋に干しています)クローゼット用のハンガーに干して、乾いたらそのまま戻せるようにしました。

(服を選んで着るときに外したハンガーを物干しにかけて、干すときにそのハンガーを使うという流れ)

これで、一々外したり畳んだりする手間がなくなりました🍀

 

そして、今までクローゼットにかけていた、普段着ないスーツやコート類をシーズンオフのものを入れていた蓋式衣装ケースに。

今までシーズン中の服を入れていたタンスにシーズンオフの服を入れることにしました。(タンスはクローゼットと同じ部屋にあります。)

これで、少し暑いな、寒いなとか季節の変わり目で着る服が固定されない微妙な時期も対応しやすくなりました!

 

そのほか、タオル類など収納場所が別のものは収納場所に近いところに干して、乾いたら適宜外して隙間時間にしまえるようにしました。

 

使う場所や収納の仕方に合わせて少し場所ややり方を工夫するだけで、かなり快適&時短家事をすることが出来ました。

 

服もタンスの肥やしにならず、なりそうなものは仕舞いこむ前に手放せるようになりました。

何より、ちょっとおしゃれに気を使おうという、気持ちにもなりました🎵🎵

 

いつか持ち物の把握だけでなく、コーディネート表とか作れたらいいな~なんて思いつつ。

まずはおしゃれな人の真似っこからはじめようかな??笑😁

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました🍀